当ページでは、竜騎士のパッチ4.0情報を随時追加します。
過去データなどは4.0が落ち着いてからまとめていく予定です。
ジョブゲージ「竜血」について
竜騎士は「蒼の竜血」を使用すると、その効果時間が確認できる「竜血ゲージ」が表示されます。
また、「紅の竜血(Lv.70)」を習得することで、「ミラージュダイブ」を使用した際”ドラゴンアイ”が付与されるようになり、ドラゴンアイは「竜血ゲージ」の左上に表示されます。
ドラゴンアイは最大4段階まで蓄積する事が出来、4段階目になると「竜血ゲージ」左上の竜眼が開きます。
この状態で「ゲイルスコグル」を使用すると、「紅の竜血」が発動(竜血ゲージが赤色に変わる)。さらに紅の竜血中は「ナーストレンド」が使用できるようになります。
4.0から追加されたスキル
専用アクション
-
ソニックスラスト(Lv.62)
キャスト:Instant リキャスト:2.5秒
対象に向かって前方直線範囲物理攻撃。
威力:100
コンボ条件:ドゥームスパイク
コンボ時威力:170 -
ドラゴンサイト(Lv.66)
キャスト:Instant リキャスト:120秒
パーティメンバーひとりを対象とする。
自身に「竜の右眼」を付与し、対象には「竜の左眼」を付与する。
竜の右眼効果:自身の与ダメージを10%上昇させる
竜の左眼効果:対象の与ダメージを5%上昇させる
竜の左眼効果発動条件:対象が6m以内に存在
効果時間:20秒 -
ミラージュダイブ(Lv.68)
キャスト:Instant リキャスト:1秒
対象に物理攻撃。
威力:200
蒼の竜血および紅の竜血中追加効果:「ドラゴンアイ」を付与する
発動条件:ジャンプ、スパインダイブの実行後に付与される「ミラージュダイブ実行可」効果中 -
ナーストレンド(Lv.70)
キャスト:Instant リキャスト:10秒
対象に向かって前方直線範囲物理攻撃。
威力:320
発動条件:「紅の竜血」効果中
特性
-
ランスマスタリー(Lv.64)
パッシブスキル
「竜牙竜爪」の命中時に「竜尾大車輪」を、「竜尾大車輪」の命中時に「竜牙竜爪」を、それぞれ一度だけ実行することができるようになる。このとき、威力が30上昇する。 -
紅の竜血(Lv.70)
パッシブスキル
自身に「ドラゴンアイ」が付与される。
ドラゴンアイが4段階まで付与された状態でゲイルスコグルを実行すると、蒼の竜血が「紅の竜血」に変化する。
紅の竜血効果中はゲイルスコグルが「ナーストレンド」に変化する。
効果時間が切れると紅の竜血は蒼の竜血に戻る。
発動条件:「蒼の竜血」効果中のミラージュダイブ実行時
4.0からのスキル回し
下記スキル回しはLv.70の状態となります。
桜華コンボ |
---|
|
フルスラコンボ |
|
ミラージュコンボ |
|
ドゥームコンボ(範囲) |
|